チーズとワインにハマった経緯!
最近はチーズにハマっております!
理由はチーズ初心者向けの本で勉強を始めたから!
この本ですね!
ちなみにワイン初心者向けの本も同じ作者から出ています。
全てのワインに味の特徴にあったキャラ付けがされているので、初心者でも覚えやすい内容になっています!
やっぱり物事は、知識をつけるとより面白くなります! チーズもワインも、より美味しく楽しむことができますね!
最近はスーパーに売ってる安いチーズだけでなく、デパ地下などで見かけるチーズ専門店で買った高いチーズにも手を出しています!
今まで食べていたチーズと味が違いすぎて衝撃を受けました!
ぜひ一度はそのようなチーズを食べてみることを強くお勧めします!
確実に好みは分かれると思いますが、体験することでまた違う世界が見えてくることは確実です!!!
さて、そんな中で今回食べたチーズは、、、
ブリー・ド・モーAOPを食べてみました!
開ける前からふわふわで柔らかそうな感じが伝わってきます。
毎回思いますが、なんでな魔乳と食塩だけでこんなにおいしいものができるんだろう。
見ての通りふわふわ、とろーり、むっちり、って感じの食感です。
ミルクの風味、キノコのような香り、やわらかくて優しいのに力強い味です。
果実味の多い赤ワインと合わせてみました。絶品!
最高の逸品です。手が止まりません!
まとめ
クリーミーな食感。まさにこれが至高の白カビチーズって感じです!
チーズが苦手な人でもすごく食べやすいと思います!
また食べたい!
Have a nice cheese days!
参考 : 購入場所
ちなみに自分は下記で購入しました。結構お値段高いですがおいしいです。
記事まとめ(料理・購入品)